レセプションパーティ
皆さんこんにちは!
今日は昨日の寒い雨とは一変してとても天気の良い暖かい日でした!!
さすが館長、ご自分で晴れ女だと申されてるだけあって素晴らしい日和でした。
パーティは館長のお友達をご招待して、コース料理を出しただけのものでしたが、何せ料理はほんとに素人なので、私にとってはそれはそれは、とてもとても気が重く大変な1日でした。
まず、メニューを決めて、お皿を決めて、盛り付けを決めて、と、、、文章にすればあっという間ですが、パーティのことを知ってからは何とも落ち着かない不安な日々を過ごしました。
とりあえずお写真だけ。
アミューズ~野菜のピクルスとシーフードとマッシュルームのアヒージョ。
海老のテリーヌ
チキンのアスパラトマトチーズ巻き
マイセンのお皿で。
正直、もう料理は全然わかりません。。。
ダメ出しも多く、料理は出来ません!
って叫びそうになるのを何度堪えたことか。。。
が、しかし、デザートは張り切りましたよー!!
誰にも指示されず自由に作って良いなんて嬉しいなー♪
とりあえずお写真。
まず、カヌレ型のムース2種。
ムースショコラとムース文旦です。
旦那さんの実家である高知から送ってもらった文旦を使ってつくりました。
爽やかな苦味と優しい甘味のムースです。
ショコラの方は、まあ普通の濃厚なムースショコラです(笑)
ですが皆さんショコラの方を美味しい美味しいって誉めて下さいました( ̄▽ ̄)
そかー、文旦の方が3倍くらい手がかかってるんだけどな、とちょっと苦笑い。
しかし、こういうのも、自分で作って自分で出してコミュニケーションを取れるからこそわかることですね!
楽しいですねー。
真ん丸なピンクの物体は葡萄のアイスです。
館長が、デザートに何か使って~ってドサッとくれたので贅沢に使ってみました♪
ミキサーで皮ごとまわして、アングレーズソースを炊いたのと合わせて、最後にレモンをムジューーって入れて冷凍庫で固めました。
これが美味しかった!!
そして、やっぱり皆さんに評判も良かった!!
フルーツまるまんま使ってアイス作って美味しくないわけないですよね!
色々な旬のフルーツで試してみたいです♪♪♪
そして、ソースはまたまた贅沢に生のマンゴーをまるまんまミキサーで回して作りました。
あまりにも甘くて砂糖も何も入れてないです。
ライムをキュッと絞っただけで最高級のおソース♪
そして、お庭で取れたスペアミントを飾って、ハイ完成♪
お庭にハーブが植わってるっての憧れてたんです。
ぽって摘んで使えるの幸せですー♪
とまあこんな感じで何とか終わりました。
今回は8名様のコース料理だったんですが、反省点や気付きやもう色々、本当に。
次に生かせる様に頑張りたいと思います。
ではまた。
0コメント