Candideとしての最初の仕事!

皆さんこんにちは。
今日はCandideとして初めて頂いたお仕事を紹介させて下さい♪

まだCandideが名前しかない時、以前の仕事で知り合った方とまたご縁がありまして、オーダーして下さいました。
ありがたいことです✨✨
テーマは👇です。
タバコの箱。
四角なのはありがたかったんですが、色が💦💦
青い、、、(^o^;)
以前ブランド相手のケータリング会社で仕事をしていたからこういう仕事は経験があるのですが、ブランドさんを相手にするお仕事は、絶対に色とロゴがとってもとっても大事なんです!!

そして、タバコの現物が資料として届きました。
色は、ターコイズブルーとのことでした💦💦
とにかくターコイズブルーの色の再現を忠実にお願いしますと釘を刺されまして、苦労しましたが、、。


ベースは、レアチーズケーキにしました。
もちろん真っ白です(笑)
一番下にはジョコンドというアーモンドの生地をしいて、手作りのオレンジのコンフィを流しました。
パーティでたくさん食べてお腹いっぱいでも食べれるように、軽い爽やかな味に仕上げました♪

そして、表面のターコイズブルーですが、チーズクリームを青く着色して作りました。
食べる時ははがして食べてくれるかなー、と心配しつつ、、、
とっても青いクリームをシャカシャカ塗りました(^o^;)
それでは途中経過です。
赤い部分は、苺のジュレです。
インディアンはチョコ細工で作りました。
葉巻部分は、シャレでシガレットを焼いてホワイトチョコを塗って白くして持たせました!
付いてる羽もチョコ細工で作りました!

これが完成品です~!
青い!!
横から。
何が大変だったかって、最終的に一番大変だったのは、こんな大きいケーキを家庭用の冷蔵庫に入れないといけなかった点です。
ここは一番苦労しましたし、もうダメかと思いました(ToT)
冷蔵庫の一段を全部開けて、入れるのも出すのも扉を完全に開けた状態からさらに無理やりグリグリこじ開けながら通す感じで何とか出来ました(笑)
本当に本当にギリギリでしたが、入って良かったです(^o^;)💦💦

あとは、ケーキを仕込む時、お店みたいに大きいボールが家庭にあるわけがないですので、あったボール4つか5つくらいにわけて、ハンドミキサーでウィーンウィーンと作りました💦💦
機材をちょっとづつ揃えないとですね。

機材もですが、当たり前なのですが、砂糖とか小麦粉とかという材料もスーパーに買いにいかなくてはいけないなんてことも新鮮でした!
自分一人で全部やるということは本当に大変なのだと実感しました。

また、面白い仕事を頂けたら頑張って作りたいと思います!
ぜひ、オーダーお願いいたします!!


それでは、また。

0コメント

  • 1000 / 1000